いつもたいてい 調理済みのミートーソースを使うのだけど
ミートソースすら、作れないの?と言われないために
たまには 作ってみる
相変わらず 計量もせず 実にいい加減。
。o(それじゃあ レシピにならんって 笑) 

材 料  所要時間 約30分
ひき肉 たまねぎ ズッキーニ しいたけ エリンギ えのき オレガノ 塩 胡椒  砂糖
ホールトマト缶 トマトケチャップ 薄口しょうゆ

たまねぎ しいたけ エリンギ えのきはみじん切り
ズッキーニは好みでスライスまたは みじん切り
ホールトマトは 適当に刻んでおく

フライパンにひき肉とたまねぎをいれよーく炒める
途中 ひき肉に火が通ったところで 
ズッキーニ キノコ類をいれ、塩コショウをしてさらに炒める

しっかりと火が通ったところで ホールトマト汁ごと入れる
よく味がなじんだらオレガノをいれ トマトケチャップをいれ
薄口しょうゆ、砂糖をすこしいれて味を調える

ホールトマトないときは 生のトマトでも いいです。 
そのときは トマトジュースを入れてもいいし 
その分トマトケチャップいっぱいいれても いいです

さらに面倒であれば 
トマトケチャップだけいっぱい入れてもいいです。

薄口しょうゆはないよ、という場合 
普通のしょうゆより 塩の方がいいです。
または ウスターソースでもいいです。
ちなみに たくさんいれないでください
薄口しょうゆの場合、せいぜいいれても 大匙1杯までです。
(4人分程度の場合)

ちなみに たくさん作る方が効率的なので
冷凍して保存するのが よろしいかと思います。
油を使わないので 意外とあっさりした味わいです。
木のしゃもじを利用すると 作りやすいです。

コメント