入るを増やすか 出るを制するか
2004年8月17日 ダイエット収支を考えるとき
入りを増やすか、出しを減らすかで考えると
よく言われるけれど
ダイエットの場合は
食べる=入るを減らすか
消費する=運動量または基礎代謝を増やすかということになる
食べるほうについては
まあ いろいろあると思うが
一般的には一日1200カロリー以上を心がけたいといわれているし
実際、短期間の集中的なダイエットでもない限り
それ以上絞って 長続きするかというと
これまた かなり疑問でもある
と ここまで読んでもう お気づきだと思うが
今日の日記は 消費量を増やすほうが
多分(いやほとんど絶対)
有効であると思われる自分に対するある種の説得なのである
まあ 長年培った生活スタイルって
結構頑固だからな (苦笑)
気をとりなおして・・ 本日のゴハン
朝 紅茶 2杯
間食 コーヒー2杯
昼 わかめとこんにゃくとキャベツのサラダ
ブドウ 10つぷ
間食 お饅頭 1個
夜 おそうめん
ラッキョウ 3つ(うえー)
ひやしぜんざい
お茶 3杯
らっきょはキライなのだが 付き合いで味見させられた・・・
お饅頭は 昨日辞退したお土産のうちの1つ
さすがに今日は逃げられなかった・・・
ああ また 無駄なものを食べた
入りを増やすか、出しを減らすかで考えると
よく言われるけれど
ダイエットの場合は
食べる=入るを減らすか
消費する=運動量または基礎代謝を増やすかということになる
食べるほうについては
まあ いろいろあると思うが
一般的には一日1200カロリー以上を心がけたいといわれているし
実際、短期間の集中的なダイエットでもない限り
それ以上絞って 長続きするかというと
これまた かなり疑問でもある
と ここまで読んでもう お気づきだと思うが
今日の日記は 消費量を増やすほうが
多分(いやほとんど絶対)
有効であると思われる自分に対するある種の説得なのである
まあ 長年培った生活スタイルって
結構頑固だからな (苦笑)
気をとりなおして・・ 本日のゴハン
朝 紅茶 2杯
間食 コーヒー2杯
昼 わかめとこんにゃくとキャベツのサラダ
ブドウ 10つぷ
間食 お饅頭 1個
夜 おそうめん
ラッキョウ 3つ(うえー)
ひやしぜんざい
お茶 3杯
らっきょはキライなのだが 付き合いで味見させられた・・・
お饅頭は 昨日辞退したお土産のうちの1つ
さすがに今日は逃げられなかった・・・
ああ また 無駄なものを食べた
コメント